コインランドリー
コインランドリーを利用したことありますか??
コインランドリーは一度に多くの洗濯ができたり、乾燥機があるので雨の日でもしっかり乾燥させることができるなど便利なんです。
コインランドリーを使いたいけど使ったことないから少し不安。そん時は「コインランドリーでどんなものが洗えるのか」「料金や時間はどのくらいかかるのか」というような、コインランドリーの使い方に関する情報を事前にチェックしてみてください。
必要な持ち物は主に4点
洗濯物
洗濯ネット(絡まるなどして傷つけたくない場合)
お金(100円玉、千円専用両替機あり)
洗濯物を入れるバックや袋
3種類の機械



洗濯乾燥機
洗いから乾燥まで1台で終わらせることができる機械です。お湯で洗うから汚れ落ちもよくスッキリします。さらに洗剤・柔軟剤は自動投入になりますのでいりません。
洗濯乾燥15㎏ 60分1,200円
洗濯乾燥8㎏ 50分1,000円
洗いのみ22㎏ 30分900円
乾燥のみ15㎏ 10分100円
ガス乾燥機
衣類を乾燥させるパワーは一般的な家庭用の乾燥機に比べて、なんと10倍!!ふっくら乾きますので是非ご利用くださいませ。
乾燥のみ14㎏ 10分100円
スニーカーランドリー
子供の靴やスニーカーなどを洗う機械です。乾燥もできます。
※革靴や合成皮革、装飾がついた靴などは剥がれる恐れがあるのでご遠慮ください。
下洗濯1回200円
上乾燥20分100円
洗濯乾燥一覧
乾燥時間は1枚当たりのおよその時間です

こたつ布団
〇
キルティングないものは洗えません
乾燥 およそ30分

化繊毛布
〇
乾燥 およそ20分

羽毛ふとん
〇
乾燥 およそ50分

敷ふとん・座布団
✖
洗えません
乾燥もできません

カーテン
△
洗えるが経年劣化によってほつれることなどがある
乾燥はできません
そのまま干してください

玄関マット
✖
洗えません
乾燥もできません

カーペット
〇
綿は✖
乾燥 およそ40分

ウール・シルクの衣類
✖
洗えません
乾燥もできません
機械が空いてない・・・
時間のない人必見!
そんな時は店舗スタッフに声かけてください。手数料がかかりますが洗って畳んでおきます。
手数料は通常料金+300円です。
このサービスは吉川クリーニング営業時間内にお願いします。
吉川クリーニングと併設してます。
